Fukushima toukoukai Home page
No.4955
五頭山・五ノ峰 850mピーク
山行種別 無雪期一般
ごずさん 地形図

トップハイキング>五頭山

山行期間 2014年5月3日(土)
コースタイム 五頭山麓いこいの森(10:25)→赤安山(11:03,11:15)→烏帽子岩分岐(12:40)→五ノ峰(13:05,13:23)→赤安山(14:10)→いこいの森(15:00)
写真 写真は拡大して見ることが出来ます
赤安山登山口 チゴユリ 新緑の登山道を行く
イワカガミ イワウチワ 山開きが行われた五ノ峰山頂

 
五ノ峰からの眺め

 
トウゴクミツバツツジ
五頭山マップ

行動記録
 5月連休に新潟の山のハイキングを計画した。震災以降新潟通いを始め、気になっている山をピックアップして初日に選んだのが五頭山である。峰が5つあることから五頭山と名づけられ阿賀市側と阿賀町の双方からいくつかの入山ルートがある。縦走も魅力的だが今回は連休初日のウォーミングアップでもあり、また五頭山の山開きでもあるので無難で静かそうな五頭山麓いこいの森近くにある赤安山登山口から赤安山を経由して山頂を目指すことにした。
 まず、山開きのイベントが行われるという五ノ峰(850m)を目指す。いこいの森の先10m位左側に5〜6台程の駐車スペースがある。車を駐め、登山を開始する。新緑の中を歩き始めると、最初からジグを切って急登が始まる。登山口から五頭山まで、標高差は600m以上あるので結構な汗をしぼられるが、所々に色鮮やかなピンク色のトウゴクミツバツツジやイカリ草の花が咲き、春山気分を満喫できる。
 30分程であまり眺望の無い赤安山を通過する。出湯コースの分岐手前で山開きの花火が山頂から聞こえた。五ノ峰を望むと人影もかすかに見える。烏帽子岩への分岐を過ぎると雪解けのガレ場を登る。13時00分、山開きの祭事を終えた賑やかな五ノ峰の山頂に到着する。五ノ峰には三角点は無く、三角点のある五頭山はさらに北東へ1500mほど離れた地点である。三角点の五頭山は眺望もよくないという事でここで休憩をして登ってきた同じルートを下山することにした。五頭山麓には全国でも有数のラジウム温泉があり出湯、今板、村杉温泉という温泉郷になっている。公衆浴場やキャンプ場も沢山点在する。今日は予約した村杉温泉の宿に宿泊し連休初日を終えた。。(S.S)

概念図

国土地理院地図(電子国土web)で見る
トラック 登り=赤 下り=青

より大きな地図で 2014.05.03_五頭山 を表示
トップ

Copyright(C) 2014 福島登高会 All Rights Reserved.