Fukushima toukoukai Home page
No.4972
虚空蔵山 248.8m四等三角点峰
山行種別 無雪期一般
こくぞうさん 地形図

トップハイキング>虚空蔵山

山行期間 2014年5月31日(土)
コースタイム 参道入口(16:26)→虚空蔵山・山神社(16:38,16:41)→参道入口(16:49)
写真 写真は拡大して見ることが出来ます
根木内の参道入口 社だけが立っている 竹林の中に太神宮の碑がある
山頂にある神社 裏手に四等三角点がある 北芝電機天王原工場の専用線は、かつての国鉄川俣線の跡でもある

行動記録
 福島市松川町の北芝電機天王原工場の北方に虚空蔵山と呼ばれている小さな山がある。標高は248.8mと低いものの山頂には虚空蔵尊を祀る山神社と四等三角点がある。登路はいくつかあるようだが、あまり登られていないのか、参道が見つからない。虚空蔵集落手前の空き地に車を駐めて探すことにする。
 舗装路を大森越の方向へ少し進むと、左に草に隠れた作業道がある。入ってみると竹林になり行き詰まってしまう。少し手前に土塁があり微かな踏み跡があった。土塁に沿って踏み跡に辿ってみると何も祀られていない社が建っている。脇の竹林には太神宮の石碑が建っている。踏み跡を探して土塁をまたぐと参道らしき道が続いている。倒木や藪が被さり、今では歩かれていないようだ。10分もしないで山頂の神社に着く。裏手の一段高いところには四等三角点があった。周りは木々に覆われて展望には恵まれない。
 下りは登ってきた参道を戻ることにする。山頂から大森越の集落への参道もあって、こちらも少し下ってみたが刈り払いされているわけでもなく虚空蔵集落からの道と同じような感じである。10分ほどで車へと戻った。
 近くにある北芝電機天王原工場の専用線は、1972年に廃止された国鉄川俣線の跡でもある。当時、乗務できるのを楽しみにしていたが、福島に配属されたのは川俣線が廃止された1ヶ月後であった。北芝電機天王原工場で造られた大型変圧器は、今でも松川駅から輸送されているようだ。(I.I)

概念図

国土地理院地図(電子国土web)で見る
トラック 登り=赤 下り=青

より大きな地図で 2014.05.31_虚空蔵山 を表示
トップ

Copyright(C) 2014 福島登高会 All Rights Reserved.