トップページ//岩・氷/山スキー/ハイキング/雪山/入山データ/会紹介/東北雪崩講習会
Fukushimatoukoukai HomePage
No.3521
無垢路岐山 672.4m二等三角点峰
山行種別 無雪期一般
むくろぎやま 地形図 萩平


■山行期間 2003年10月12日
■コースタイム 町村境(14:35)→無垢路岐山(15:03,15:10)→町村境(15:27)
■写真

飯舘村の石柱 月舘町との境が出発点 笹をかき分けて登っていく
やがて踏跡がはっきりしてくる 山頂の二等三角点 山頂を示すプレート
山頂から月舘町側が見える 阿武隈山系はバイクが便利

■行動記録
 阿武隈山系には踏跡程度のヤブ山が多い、この無垢路岐山もその一つである。飯舘村と月舘町の境に位置し、何の変哲も無い山だが山頂には二等三角点がある。
 県道原町・川俣線の二枚橋から国道399号線を月舘方面に向かう。国道399号線と言っても山間部の道幅の狭い道路である。しばらく進み月舘町との境が出発点。特に車を止めるところも無いので注意したい。バイクを路肩に止めて登りはじめる。
 無垢路岐山は特に登山道があるわけではないので、まず町村境の土塁を登る。踏跡はすぐに不明瞭になるので、かすかな踏跡を見逃さないように背丈80cmほどの笹をかき分けて登っていく。木々が大きくなってくると踏跡も比較的はっきりしてる。踏跡は町村境の土塁と平行して付いているので迷うことは無い。勾配が増してくると山頂はまもなくである。町村境から30分ほどで二等三角点のある無垢路岐山に着く。山頂からの眺めは良くないが、月舘方面が多少開けて見える。月舘方面にもかすかだが踏跡がある。
 帰りは忠実に登ってきた踏跡を戻る。町村境の土塁が目印だが、地図と磁石は必需品だ。15分ほどで町村境の石柱に戻った。(I.I)

■概念図



トップページ//岩・氷/山スキー/ハイキング/雪山/入山データ/会紹介/東北雪崩講習会