トップページ//岩・氷/山スキー/ハイキング/雪山/入山データ/会紹介/東北雪崩講習会
Fukushimatoukoukai HomePage
No.3991
高倉山
586.6m二等三角点峰
山行種別 無雪期一般
たかのくらやま 地形図 小宮、原町


■山行期間 2007年6月9日
■コースタイム 室石林道入口(10:57)→林道終点(11:22)→橋(11:30)→高倉山(11:57,12:05)→テレビ中継所(12:15,12:36)→高倉山分岐(12:43)→林道終点(13:03)→室石林道入口(13:22)
■写真
室石林道入口 整備された林道 林道終点からは作業道を登る
板で作られた橋 NTTドコモの高倉山無線局 東北電力の無線中継パラボラ
高倉山には二等三角点がある オオカメノキが花をつける 奥のピークには各局のテレビ中
継所がある

■行動記録
 南相馬市高の倉ダムの北側に高倉山はある。二等三角点を持ち、山頂には東北電力の無線中継のパラボラアンテナとNTTドコモの無線局が建つ。以前は見晴らしの良い小高いピークだったが、パラボラの敷地のおかげで景観を楽しむことはできなくなった。
 高の倉ダムから県道二本松原町線を奥に入る。この山越えの県道は以前訪れたときはオフバイクでやっと走れる道だったと記憶している。車を進めると舗装路も心細くなって、やがて未舗装となる。道は細く走行に注意が必要。それでも奥には民家がある。
 常助の集落の橋の手前が、室石林道の入口になっている。ゲートは鎖で鍵がかかっている。一般車は乗り入れできない。今日もテレビ中継所の工事のために車両が林道終点に駐まっていた。室石林道の入口脇に車を駐めて歩き始める。林道は良く整備されている。25分ほどで林道終点へ着く。ここから沢を渡り、砂利の敷き詰められた作業歩道を登っていく。滝のところにある板で作られた橋を渡ると、枝沢に沿ってスギ林の中の急坂を一気に登る。尾根に近づいてようやく急坂から解放されトラバースして次のコルにあがる。すぐに大倉山への分岐となる。右にあがっていくとNTTドコモの高倉山無選挙があり、先には巨大な東北電力のパラボラアンテナが建つ。以前来たときには見晴らしの良い、小高いピークの広場だったが、今では二等三角点があるだけで視界はパラボラの建物で無くなってしまった。ちょっと休んでからテレビ中継所へ向かう。緩やかに尾根を下っていき、いくらか登り返すと各局のテレビ中継局のアンテナが建っているところに着く。今日はNHKの中継所が工事中で、一番見晴らしの良いところでは休めなかった。ここから電柱に沿って高の倉ダムまで管理道が付いているが、車を室石林道に置いてきたので、来た道を帰ることにする。45分ほどで室石林道入口へ戻った。(I.I)


■概念図



トップページ//岩・氷/山スキー/ハイキング/雪山/入山データ/会紹介/東北雪崩講習会