Fukushima toukoukai Home page
No5058
東吾妻山
1985.1m三等三角点峰
山行種別 山スキー
ひがしあづまやま 地形図

トップ山スキー>東吾妻山

山行期間 2015年2月8日(日)
コースタイム 福島(6:50)=蒲谷地(8:00,8:20)→東吾妻山(12:22,12:46)→蒲谷地(15:33)=福島
写真 写真は拡大して見ることが出来ます
東吾妻山の山頂標識 山頂から見る中吾妻、西吾妻方面の尾根 一切経山も見える

行動記録
 6時50分に福島を出発、国道115号を経由し、木地小屋から磐梯吾妻レークライン(県道70号線)に入る。新大倉川橋を渡り、すぐに左の道に入ると蒲谷地の集落となる。8時00分除雪終了地点まで行き、邪魔にならないよう車を駐めた。
 8時20分林道を歩き始めるとすぐにコンクリートの小さな建物が雪に埋もれるように建っている。水道施設だろうか。始めは林道に沿って進み、幾つめかのカーブから杉の植林地の中に入り登って行く。雪面を見ると前日に登ったと思しきスキーのトレースがついている。単独者ではないかと思われる。このコースに慣れた登山者なのか、迷いの感じられないすっきりとした一筋で続いている。しばらくは、これを辿らせていただく。
 コースは概ね斜面を右方向に登って行き、小倉川を望む尾根の右端を登って行く。9時55分標高1300mあたりまで登ったところで一息入れる。振り返れば安達太良山が望まれる。さらに登高すると標高1400mあたりに大きな雪原が現れる。ここからは、東吾妻山の山頂方向が見通せる。雪原を進んでいくと再び登りとなり、オオシラビソの森の中を登っていく。
 徐々に傾斜を増してくる雪面をがんばって登りきり、平坦部をさらに進むと12時22分東吾妻山頂に到着した。風が吹き抜ける平坦な山頂に東吾妻山の標識がたっていた。帰りは、往路を滑走して15時33分車に戻った。(K.S)

概念図

トラック 登り=赤 下り=青

 トップ



Copyright(C) 2015 福島登高会 All Rights Reserved.