Fukushima toukoukai Home page
No5974
西大巓
1982.0二等三角点峰(廃止)
山行種別    山スキー
にしだいてん 地形図

トップ山スキー>西大巓

山行期間 2019年1月3日(木)
コースタイム
福島(6:30)=グランデコ(8:00)=第3クワッドリフト終点・メリッサゲレンデトップ(9:07,9:14)→西大巓(10:45,11:11)→第3クワッドリフト・メリッサゲレンデトップ(11:43)→グランデコスキーセンター(12:02)
写真 写真は拡大して見ることが出来ます
グランデコの駐車場に着くが雪雲に覆われて西大巓が見えない メリッサゲレンデトップから登山道の方向へルートをとる 今日は菱○くんのラッセルの練習が目的
のんびりと西大巓のピークを目指す ニセピークを越えると西大巓はもうすぐ すでに廃止になってしまった西大巓の二等三角点

行動記録
 今日の山行は菱○くんのラッセル練習が目的だ。グランデコには8時に着いた。チケット売り場で運行時間を確認すると夏道沿いの第4クワッド(ゴンドラ降りて右側)は10時00分運行開始の予定。第3クワッド(ゴンドラ降りて左側)は9時00分から運行開始とのことなので待ち時間を考え第3クワッドリフトを使って上がり第4クワッド側の登山道へ抜けるルートをとることにした。
 ゲレンデから離れると、昨日の夜降ったであろう新雪がうっすらと積もっていて、ラッセルにはなるが25センチ程しか沈まない。昨日の東大巓の時よりはだいぶ楽に登ることができた。途中、今回のパートナーである菱○くんにラッセルの練習をしてもらう。深雪でのラッセルの交代のしたかなどをレクチャーしたり、西大巓までの地形の特徴やルート取りなどを説明しながら進み、第4クワッド側から登ってくるルートとコースを合わせる。
 しばらくトラバースしながら進むと、しっかりしたトレースが出てきた。ここからはトレースを使わせてもらうことにする。休み休み登って行くと、標高1850m付近で先行者と出合う。ジルブッレタの金具を使っている方で相当なベテランの方とお見受けした。少しお話しすると第4クワッドはだいぶ早くに動いたそうだ。ちょっとだけ損をした気持ちだ・・・。
 ここら辺までは時折太陽もでていたのだが、ニセピーク辺りから完全なホワイトアウトになってしまった。西大巓の頂上では、先ほどの方と自分達の後続パーティ2組が一緒になった。行動食を食べながらこの先西吾妻山まで行くかどうか20分ほど悩んだ末、ガスも取れそうもなく展望が利かないので、西吾妻山はまたの機会にしてここから戻ることにした。
 尾根伝いに下りニセピーク脇の南側オープンバーンを気持ちよく滑走し、あまり下りすぎなうちに第3クワッドリフト・メリッサゲレンデへ方向をとりグランデコへと戻った。
※グランデコのスキーセンター内にあった登山届けのボックスは今年は無くなりました。登山計画書は直接インフォメーションに提出して山する旨を伝え、下山時に帰着報告をするようになりましたのでご注意ください。(柏)

.概念図
電子国土webで見る

傾斜量区分図(雪崩)
.ルート図 登り=赤 下り=青.
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものです。(承認番号 平30情複、 第400号)この画像をさらに複製する場合には国土地理院の長の承認が必要です。

トラック 登り=赤 下り=青

 トップ



Copyright(C) 2019 福島登高会 All Rights Reserved.