Fukushima toukoukai Home page |
|
No.4149F |
笹森山 |
649.9m二等三角点峰 |
山行種別 |
無雪期一般 |
ささもりやま |
地形図 |
二本松 |
山行期間 |
2008年11月13日 |
コースタイム |
道路(15:35)→笹森山(15:41,15:44)→道路(15:48) |
写真 |
|
 |
 |
 |
道路から急坂を一気に登る |
山頂にある鳥居 |
鳥居の奥には小さな祠がある |
 |
 |
 |
笹森山は二等三角点を持つ |
山頂は木々が茂り見晴らしはあまり良くない |
笹森山は各放送局の福島送信所になっている |
行動記録 |
笹森山は福島市の南西部に位置し、山頂には各テレビ局、ラジオ局の福島送信所があり、そのアンテナ群は遠くからでも良く見える。山頂直下まで道路がついているので、5分ほどで二等三角点のある笹森山に登ることが出来る。道路から登ってしまうのでは余りにも簡単すぎるので、その他のコースが無いかと思うが、まだ調査できないでいる。
国土地理院の2万5千分の1地形図には松川町笹平から道があるようになっている。また、笹森山の山頂から反対側に比較的はっきりした踏跡がついている。これが地形図に記されている笹平方面への道と思われるが未調査である。
笹平から笹森山に向かって作業道がついているが、途中「クマガイソウ」の群生地になっているため、今の時期は一般者の立ち入りが禁止されている。今度「クマガイソウ」の季節になったら有料であるが、立ち入りが可能になるので、笹森山の調査も含めて再び訪れてみたい。(I.I)
|
概念図 |
|
|
Copyright(C) 2001-2008 福島登高会 All Rights Reserved.
|
|