Fukushima toukoukai Home page
No.4235
愛宕山(掛田) 204.7m四等三角点峰
山行種別 無雪期一般
あたごやま 地形図 保原

トップハイキング>愛宕山(掛田)

山行期間 2009年6月8日
コースタイム 鳥居(14:08)→愛宕神社(14:10)→愛宕山(14:23)→鳥居(14:33)
写真
道路から見た愛宕神社の参道 愛宕神社の案内図 愛宕神社(正面)と淡島神社
足尾山の石碑 愛宕山の途中にある石碑 山頂への参道
山頂にある祠 愛宕山にある四等三角点 愛宕山の麓にある谷津団地
写真は拡大して見ることが出来ます

行動記録
 愛宕山と名のつく山は日本各地にたくさんあり、ここ伊達市霊山町掛田にも愛宕神社の裏山として鎮座する。「愛宕」を社名につける神社は全国に約1000社はあると言われ、愛宕神社は火防の神として知られている。
 掛田の古城山と一緒に訪れてみた。登路は掛田小学校から入った谷津団地の手前、愛宕神社の参道からはじまる。車を邪魔にならないように路肩に駐車し石段の参道を登りはじめる。すぐに立派な愛宕神社に着く。愛宕山へ登るには左側の舗装された裏参道から右の山道に入る。
 すぐに庚申塔の石碑がある。山頂への道は鬱蒼とした林の中を真っ直ぐ登っていく。10分ちょっとで愛宕山の山頂に着く。山頂は平でトタン屋根の古びた祠がある。さらにその奥に愛宕山の四等三角点がある。
 ここ愛宕山は、国土地理院の2万5千分の1地形図には名前が載っていない。谷津団地北方の204.7m三角点が愛宕山である。山名と呼び名は国土地理院の基準点成果閲覧「点の記」に記載されている。往復しても30分とかからない小さな山で、故郷の裏山と言った感じである。(I.I)


概念図



Copyright(C) 2009 福島登高会 All Rights Reserved.