Fukushima toukoukai Home page
No.4460
二ツ石山 751.2m一等三角点峰
山行種別 無雪期一般
ふたついしやま 地形図 入遠野

トップハイキング>二ツ石山

山行期間 2010年12月21日(火)
コースタイム 椚合折松林道・登山口(8:20)→二ツ石山(8:46,8:52)→登山口(9:15)
写真 写真は拡大して見ることが出来ます
椚合折松林道から二ツ石山を目指す すぐ左に小さな沼がある 土塁に沿って登山道がついている
二ツ石山の一等三角点 山頂を示すプレート 鶴石山方面への標識
県道66号線の石住からは「ハンモックガーデン入口」の案内板が目印 石住の入口には「子安観世音」もある その脇には「三大明神、湯の岳」の案内図

行動記録

 二ツ石山はいわき市のほぼ中央、内郷の中心市街地の西方に位置する。一等三角点を持つ二ツ石山だが、残念ながら山頂は木々に囲まれ眺望はない。国土地理院の2万5千分の1地形図にすら山の名前は載っていない。
 目立たない山だが、国土地理院の点の記に「二ツ石山」の記載がある。登山口へと向かう林道は複雑に分かれるのでたどり着くまでが大変だ。
 登山口までの行くには、国道49号線から県道66号線小名浜小野線に入り内郷第三中学校の先の石住から入り、椚合折松林道を登山口まで行くか、県道20号線いわき上三坂小野線から入遠野中学校方面に入り折戸入口から椚合折松林道へと向かう方法がある。
 8時過ぎてようやく登山口に着いた。登山口には小さなプレートがついていて、脇には小さな沼がある。身支度をして早速歩き始める。沼を回り込むようにして北西へと延びる尾根を登っていく。道は緩やかにアップダウンを繰り返して二ツ石山へと向かう。尾根伝いに土塁があり、道は土塁に沿ってついている。山頂に行くまでに2つの緩やかなピークを越えていく。 登山道は12月5日に行われた「いわき七峰縦走」のために赤テープがつけられていた。道も良く整備されている。地元の方々に感謝である。
 最後に標高差60mほど登り返すと二ツ石山の山頂に着く。尾根伝いについている土塁は山頂まで続いていた。まわりは木々に覆われて山頂からの眺望は無い。落葉しているので明るいが、夏だと日も射さないような感じがする。
 反対側の三和町合戸の大利第二発電所方面への道も、きれいに整備されていた。椚合折松林道へ下るもう一つのコースは笹に覆われていて、あまり歩かれていないようだ。
 山頂で少し休んでから車を置いてきた登山口へと戻った。所要時間はゆっくり歩いても登りが30分ほど、下りも同じぐらいで往復できると思う。(I.I)


概念図



Copyright(C) 2010 福島登高会 All Rights Reserved.