トップページ/沢登り/山スキー/ハイキング/入山データ/会紹介/東北雪崩講習会
Fukushimatoukoukai HomePage
No.3350
中ノ沢 長瀬川・酸川流域小酸川支流
山行種別 無雪期沢登り
なかのさわ 地形図 安達太良山、中ノ沢


■山行期間 2002年7月21日
■コースタイム 中ノ沢下降(11:25)→二俣(12:45)→林道(13:45)→母成グリーンライン(14:02) 
■写真
中ノ沢の赤いナメ ナメが続く さらにナメが続く 傾斜が増すと滝のよう

■行動記録
 赤留川の遡行を終了し25分の藪こぎで中ノ沢に降りる。沢の方向などで中ノ沢であると判断し下降開始する。しばらく歩くと沢は一枚岩のナメとなり、ところどころ河原が現れるものの、ナメがかなり下まで続いていく。しかも鉄分を含んだ水・ぬるい湯が出ているためか、沢床は赤い岩となっている。湧水が豊富に湧き出しているが、ぬるい湯も混ざっている場所もあるらしく、足下が温かいと感じる場所も出てくる。傾斜の強い場所は滝状に流れているが、枝などを掴んで下降できる。
 水道のパイプのようなものを過ぎ、しばらくナメを進むと林道工事の現場になり、遡行終了。「今朝見た赤ペンキまでこの林道が続くのかな」等と思いながら、林道を歩くとデポした車が見えてくる。車を回収してくるまでに母成グリーンラインに到着。中ノ沢は予想したよりなかなかきれいな沢であった。(M.K)

■遡行図


トップページ/沢登り/山スキー/ハイキング/入山データ/会紹介/東北雪崩講習会