デ |
写 |
図 |
No |
山行期間 |
種 |
山名 |
コース |
|
|
|
3576 |
3月14日 |
5 |
吾妻山 |
グランデコ〜二十日平〜西吾妻山手前 |
|
|
|
3577 |
3月16日 |
5 |
安達太良山 |
奥岳→勢至平→本山→くろがね小屋→奥岳 |
|
|
|
3578 |
3月27日 |
3 |
矢地内の岩場 |
|
 |
 |
 |
3579 |
3月28日 |
5 |
吾妻山 |
グランデコ→西大巓→西吾妻山→二十日平→グランデコ |
|
|
|
3580 |
4月3日 |
5 |
吾妻山 |
グランデコ→西大巓→西吾妻山→二十日平→グランデコ |
|
|
|
3581 |
4月4日 |
5 |
安達太良山 |
箕輪スキー場→鉄山→迷沢→弓張橋(R115) |
|
|
|
3582 |
4月7日 |
1 |
花塚山 |
花塚の里→花塚山→北峰→花塚の里 |
 |
 |
 |
3583 |
4月10日〜11日 |
5 |
月山・肘折温泉 |
姥沢→月山→肘折温泉 |

 |

 |

 |
3584 |
4月11日 |
1 |
高旗山
妙見山 |
林道日山源田線・参道入口〜高籏山
下守屋・参道〜妙見山 |
 |
 |
 |
3585 |
4月11日 |
1 |
角田山 |
灯台コース→角田山→桜尾根コース |
|
|
|
3586 |
4月11日 |
3 |
二ッ箭山 |
|
 |
 |
 |
3587 |
4月16日〜18日 |
5 |
月山 |
17日・姥沢〜月山
18日・姥沢→柴灯森→湯殿山スキー場
18日・姥沢→姥ヶ岳→石跳川→ネイチャーセンター |
 |
 |
 |
3588 |
4月28日〜5月1日 |
5 |
岩木山
八甲田山 |
29日・8合目駐車場→岩木山→鰺ヶ沢スキー場
29日・8合目駐車場→百沢スキー場
30日・ロープエィ山頂公園駅→赤倉岳→箒場岱
30日・ロープエィ山頂公園駅→田代平バス停
1日・傘松峠→駒ヶ峯→猿倉岳→猿倉温泉 |
|
|
|
3589 |
4月29日 |
3 |
矢地内の岩場 |
|
 |
 |
 |
3590 |
4月30日〜5月3日 |
4 |
会津朝日〜会津駒 |
会津朝日岳→丸山→三ッ岩岳→会津駒ヶ岳→滝沢登山口 |
|
|
|
3591 |
5月5日 |
5 |
栗駒山 |
イワカガミ平〜栗駒山 |
|
|
|
3592 |
5月7日 |
1 |
女神山 |
|

|

|

|
3593 |
5月7日〜9日 |
5 |
鳥海山 |
8日・祓川〜七高山〜新山北面
9日・山雪荘〜荒木川左岸〜七高山 |
 |
 |
 |
3594 |
5月8日 |
1 |
日隠山 |
坂下ダム→日隠山→ロマンの広場→坂下ダム |
|
|
|
3595 |
5月8日〜9日 |
5 |
会津駒ヶ岳 |
滝沢登山口〜会津駒ヶ岳 |
|
|
|
3596 |
5月9日 |
1 |
鎌倉山(作並) |
|
 |
 |
 |
3597 |
5月14日〜15日 |
5 |
鳥海山 |
15日・山雪荘〜宮様コース〜滝ノ小屋〜伏拝岳 |
 |
 |
 |
3598 |
5月15日 |
5 |
飯豊連峰 |
飯豊山荘〜石コロビ沢〜北股岳 |
 |
 |
 |
3599 |
5月15日 |
1 |
小野岳 |
大内宿→小野岳→小野観音 |
 |
 |
 |
3600 |
5月22日〜23日 |
4 |
富士山 |
富士宮登山口〜剣ヶ峰 |